FAQ

GBCの質問

仕上がりが良くありません(波を打ってしまいます)。

縦に波(シワ)が入る場合

温度設定が低い可能性がございます。この場合、設定温度を上げていただくか、ローラーの回転速度を変更できる機種であれば、回転を遅くして加工を行ってください。

 

横に波(シワ)が入る場合

温度設定が高い可能性がございます。この場合、設定温度を下げていただくか、ローラーの回転速度を変更できる機種であれば、回転を速くして加工を行ってください。

クリーニングペーパーとは何ですか?

一部の本体に同梱されている厚紙です。
ラミネーターはフィルムに熱を加え、糊を溶かして加工しているため、フィルムの端から糊がはみ出し、僅かな量ですがローラーに付着します。この糊が蓄積して粘着性をもった場合、正しくフィルムをセットしてもローラー自体に巻きついてしまう場合がございます。
ラミネート加工後、クリーニングペーパー(一部の本体に同梱されいてる厚紙)を本体が熱いうちに数回と押していただくことで、加工時にローラーに付着した糊を除去することが可能です。
※本体が冷えてしまうと除去できませんので、加工後熱いうちに数回通してください。

また、クリーニングペーパーが無い場合、無地のA4コピー用紙を3枚重ねて2つ折りにして通していただくことで、クリーニングペーパーの代わりとなります。

アコ・ブランズ・ジャパンの製品はどちらで購入できるのですか?

主要家電量販店・オフィス通販・専門店・文具事務用品店・ネットショップ等でお買い求めいただけます。

自分で修理したいのですが、部品の購入はできますか?

部品の販売は行なっておりません。
また、お客様にて分解等された場合、保証の対象外になりますので、お手数でもお買い上げの販売店様、もしくは弊社サービスセンターにご相談ください。

コールドとは何ですか?

「コールド」とは、温度設定ボタンの1つであり、加工後に本体を冷却するための機能ではありません。
常温で加工できるフィルムを使用する際に選択しますが
現在、弊社ではコールドラミネート用のフィルムを扱っておりません。(業務用超大型機フィルムを除く)

フィルムが詰まってしまいました。

リリースボタンが搭載されている機種の場合

リリースボタンを押しながらフィルムを引っ張ることで、取り出せる場合がございます。
ただし、詰まり具合によっては取り出せない場合もございます。(ローラーに巻きついている場合など)
取り出せない場合は修理が必要ですので、お手数ですがお買い上げの販売店もしくは弊社サービスセンター宛にご相談ください。

 

リバースボタンが搭載されいている機種の場合

リバースボタンを押すことでローラーが逆回転し、取り出せる場合がございます。
ただし、詰まり具合によっては取り出せない場合もございます。(ローラーに巻きついている場合など)
取り出せない場合は修理が必要ですので、お手数ですがお買い上げの販売店もしくは弊社サービスセンター宛にご相談ください。

仕上がりが良くありません(波を打ってしまいます)

縦に波(シワ)が入る場合

温度設定が低い可能性がございます。この場合、設定温度を上げていただくか、ローラーの回転速度を変更できる機種であれば、回転を遅くして加工を行ってください。

 

横に波(シワ)が入る場合

温度設定が高い可能性がございます。この場合、設定温度を下げていただくか、ローラーの回転速度を変更できる機種であれば、回転を速くして加工を行ってください。

フィルムが詰まる原因は何ですか?

フィルム詰まりの原因は、主に以下の3つです

 

余白が多い場合
フィルムに対して切り取った用紙などをセットしてパウチした場合、詰まる可能性がございます。
加工物に余白(透明部分)が多い場合は詰まることがございますので、フィルムには正しいサイズの用紙をセットしてください。
フィルムを切り取って使用した場合
フィルム自体を切り取ってパウチすると、詰まることがございますのでご注意ください。
切り取った用紙をパウチする場合、フィルムをカットするのではなく “捨て紙” を利用してラミネートし、加工後にカットしてください。
※捨て紙を利用したラミネート方法については、取扱説明書をご確認ください。
誤った方向からフィルムを挿入した場合
誤った方向からフィルムを挿入すると、高い確立で詰まりが発生いたします。
フィルムを挿入する際は、必ずシール部(接合部)から挿入するようご注意ください。

クリーニングペーパーとは何ですか?

一部の本体に同梱されている厚紙です。
ラミネーターはフィルムに熱を加え、糊を溶かして加工しているため、フィルムの端から糊がはみ出し、僅かな量ですがローラーに付着します。この糊が蓄積して粘着性をもった場合、正しくフィルムをセットしてもローラー自体に巻きついてしまう場合がございます。
ラミネート加工後、クリーニングペーパー(一部の本体に同梱されいてる厚紙)を本体が熱いうちに数回と押していただくことで、加工時にローラーに付着した糊を除去することが可能です。
※本体が冷えてしまうと除去できませんので、加工後熱いうちに数回通してください。

また、クリーニングペーパーが無い場合、無地のA4コピー用紙を3枚重ねて2つ折りにして通していただくことで、クリーニングペーパーの代わりとなります。

アコ・ブランズ・ジャパンの製品はどちらで購入できるのですか?

主要家電量販店・オフィス通販・専門店・文具事務用品店・ネットショップ等でお買い求めいただけます。

自分で修理したいのですが、部品の購入はできますか?

部品の販売は行なっておりません。
また、お客様にて分解等された場合、保証の対象外になりますので、お手数でもお買い上げの販売店様、もしくは弊社サービスセンターにご相談ください。

出張修理は行っていますか?

(一部の大型 or 業務用機器を除いて)出張修理は行っておりません。

いらなくなった製品を処分するにはどうすればよいですか?

お住まいの自治体が案内するルールに従って処分してください。

ラミネーターでフィルムが詰まる原因は何ですか?

フィルム詰まりの原因は、主に以下の3つです

余白が多い場合
フィルムに対して切り取った用紙などをセットしてパウチした場合、詰まる可能性がございます。
加工物に余白(透明部分)が多い場合は詰まることがございますので、フィルムには正しいサイズの用紙をセットしてください。
フィルムを切り取って使用した場合
フィルム自体を切り取ってパウチすると、詰まることがございますのでご注意ください。
切り取った用紙をパウチする場合、フィルムをカットするのではなく “捨て紙” を利用してラミネートし、加工後にカットしてください。
※捨て紙を利用したラミネート方法については、取扱説明書をご確認ください
誤った方向からフィルムを挿入した場合
誤った方向からフィルムを挿入すると、高い確立で詰まりが発生いたします。
フィルムを挿入する際は、必ずシール部(接合部)から挿入するようご注意ください。

フィルムが詰まる原因.pdf

 

保証書に「購入年月日」が書かれていませんが無償修理してもらえますか?

ご購入日を確認できる納品書、請求書、領収書のいずれかのコピーと保証書を一緒にご提示いただければ保証期間として対応させていただきます。 修理の内容がもし《有償修理》となる場合は、修理をする前に見積書を提示させていただきます。