FAQ

PC・モバイルアクセサリーの質問

Slimblade Pro ファームウェアアップデート

K72081JP Slimblade Pro のファームウェアアップデートがリリースされました。(02/22)

日本語ではありますが kensington.com/jp は国外でされて管理されているところから多少時間がかかる可能性があるため、accobrands.co.jp で先に公開いたします。

ファームウェアアップデート行うには、Windows環境が必要であり、同梱されているUSBケーブルを使用して有線接続モードに設定する必要があります。

 

■操作手順

1. Slimblade Pro を有線接続モードにして同梱されているUSBケーブルでWindowsPCと接続します

2.  ダウンロードしたプログラムを解凍し、実行します (Kensington Slimblade Pro.exe)

3. 「Up grade」ボタンを押下します

 

注意:ファームウェアのアップデートを行っている際は、Slimblade Proの接続方法を切り替えたり接続しているUSBケーブルは抜かないでください。

 

4. 「Success」に表示が変わったら画面右上の「×」ボタンを押してウィンドウを閉じます

 

上記の画面が表示されたら「Success」は押さずに画面右上の「×」を押してウィンドウを閉じてください。

ファームウェアアップデート作業は以上で終了です。

 

■ファームウェアアップデートプログラムのダウンロード

Kensington Slimblade Pro

【win】KensingtonWorks「ファイルを開く」「フォルダを開く」が動作しない

KensingtonWorks カスタマイズ項目の1つである「ファイルを開く」「フォルダを開く」を設定する際、名前に日本語表記が含まれる場合に動作しないことがあります。

この問題は、以下の操作(OS側操作)を行うことで回避可能です。

※設定変更後にPC再起動が行われますので作業中のファイルは事前に保管を行ってください

 

■操作手順

  1. 1.スタートボタン上で「右クリック」→「設定」の順に選択
  2. 2.「時刻と言語」を選択
  3. 3.「言語と地域」を選択
  4. 4.関連設定内にある「管理用の言語設定」を選択
  5. 5.「システム ロケールの変更」 を選択
  6. 6.「ベータ:ワールドワイド言語サポートで Unicode UTF-8 を使用」のチェックをONにする(OK押下後再起動)

 

■補足

Windows上で古いアプリケーションを使用している場合、上記設定を行うことで文字化けすることがあります。

これはアプリケーションが Shift-JIS のみに対応している場合に発生します。

普段の作業に支障が出る場合は「ベータ:ワールドワイド言語サポートで Unicode UTF-8 を使用」のチェックを外し、元の設定に戻してください。

 

PCとセキュリティワイヤーの互換性を確認することはできますか?

私どもではPCの設計図を持っているわけではありませんので、お使いのPCがKensingtonセキュリティワイヤーに対応しているか否かのご確認はPCメーカーにご確認ください。
あくまでUSサイト内の情報ですが、一部PCとの互換性であれば下記URL内で確認することが可能です。
(USサイトのサービスであるため、日本未発売のセキュリティワイヤーが表示される場合もございます)
https://customer.kensington.com/us/us/7895/lockselector

海外版はサポート対象ですか?

弊社では国内正規品のみサポートを提供しております。

キーロック(セキュリティスロット)のサイズ等に関する情報はありますか?

セキュリティスロットの仕様に関しては、下記をご参照ください。

Kensington Nano Security Slot ”<12mm”

 

Kensington Security Slot ”>12mm”

 

キーロックの解錠コードを忘れてしまいました。

工場出荷時の解錠コードは「0000」です。左記のコード「0000」で解錠できない場合、お客様ご自身で解錠コードを変更されていることが考えられますので、ご自身で設定された解錠コードに合わせて解錠してください。
正しい解錠コードに合わせたときのみ、ロックボタンが最後まで押し込め、キーを解錠することができます。
また、リセットボタンを90度回転させることが出来ます。ロックボタンを最後まで押し込めない、リ セットボタンを90度回転させることが出来ない場合は解錠できていない状態でございますので、解錠コードをご確認ください。

製品登録を行わないと、サポートは受けられませんか?

日本においては製品登録画面自体に一部問題が発生しているため、登録情報によるサポートの提供は行っておりません。
ご購入日を証明できる書類(レシートや納品書等)をお持ちであれば、お使いの製品の保証期間に応じて私どものサポートを提供する事が可能です。
また、製品登録の有無によって、サポート内容が異なることはございません。

KensingtonWorks をインストールしないとトラックボールは使用できないのですか?

いいえ。全ての機能を使用することは出来ませんが、「右クリック」「左クリック」等の基本操作だけであれば、KensingtonWorks 無しでもご使用いただけます。 ボタンのカスタマイズなど、便利な機能をお使いいただくためには最新の KensingtonWorks のインストールをお勧めします。

保証書をなくしてしまった場合はどうすればよいですか?

サポートを提供させていただく上で保証書は必要ですが、見つからない場合は購入証明書をご提示いただくことで対応できる場合がございます。 

 

Web等の通信販売で購入された場合
販売サイトでご利用いただいているIDで、購入履歴ページが閲覧できるのであればそのページの画面ショットでも問題ありません。
店舗で購入された場合
購入日がわかれば、レシートを再発行していただける可能性がございます。 また、ポイント制度を導入している店舗の場合、その履歴をたどってレシート(購入証明書)を再発行していただける場合がございます。

USBで接続しても、機器(ハードウェア)が認識されません

カーソル(ポインタ)が全く反応しない場合

USB接続口(ポート)を変更して接続をお試しください。また、USBハブ等をご利用頂いている場合はパソコンへ直接接続を行なって動作確認を行ってください。

 

カーソルは反応するが、TrackballWorks上で認識されない場合(プレゼンターを除く)

お使いいただいているTrackballWorksが最新ではない場合、一部の機種は認識されない場合がございます。 最新のTrackballWorksをインストールする方法は、「TrackballWorksの最新バージョンはどこからダウンロード可能ですか?」をご確認ください。

グリーンレーザープレゼンター(K72426JP)は、PSCマークを取得していますか?

はい。グリーンレーザープレゼンター(K72426JP)は、PSCマークを取得しております。 現在は、製品にのみ印字してございますが、今後はパッケージにも表記する予定でございます。 72426 PSC.png

グリーンレーザープレゼンター(K72426)の受信機について

K72426でプレゼンテーション操作を行う際、パソコンにUSBの受信機を接続する必要がありますが、この受信機とコントローラーは一対でございます。 製品を複数お持ちの場合でも、通信できるのは、あくまで購入時に付属されている受信機のみでございます。

ボールの滑りが悪くなってしまいました。

ボールの滑りが悪くなった場合は、ボールを外し手の中で約30秒ほどボールを転がした後、ボールをトラックボール本体にセットし試してみてください。 清掃等でクリーニング剤やアルコール消毒液などをお使いになった場合、ボールの滑りが悪くなる場合がございます。

【Win】SD7000:SurfacePro7 に対応していますでしょうか?

はい。対応しております。 フィルム等を貼られている場合は装着できない場合がございますのでご注意ください。 USサイト内の同製品紹介ページには SurfacePro7 という表記がございます。 JPサイトであっても国内で管理されている訳ではないため、仕様表記を更新いただくよう依頼済みでございます。

【macOS】Kensington Works 上で機器が認識されない場合の対処方法

Kensington Works(mac)上で接続した機器が認識されい場合、OS側でKensingtonソフトウェアの実行を許可していない可能性が考えられます。 以下の項目をご確認いただき、Kensingtonソフトウェアの「許可」を行ってみてください。

1.Kensington ソフトウェアの実行許可
「システム環境設定」 -「セキュリティーとプライバシー」 – 「一般タブ」内の ”ダウンロードしたアプリケーションの実行許可” 内に Kensingtonソフトウェアの表示がございましたら「許可」を選択します。
 上記項目が表示されていない場合は、一度 Kensington Works をアンインストールしてから再度インストールし 再インストール直後に確認いただくことで表示されます。

2.キーボードからの入力監視を許可
「システム環境設定」 -「セキュリティーとプライバシー」 – 「プライバシータブ」内の「入力監視」項目で Kensington Works関連項目のチェックがOFFである場合はONにします。

これらの設定、確認を行った後に機器の接続確認を行ってみてください。