Kensington:スリムブレードトラックボールのボール操作時の摩擦音について
■対象
スリムブレードトラックボール
SlimBlade™ Proトラックボール
SlimBlade™ Pro EQ トラックボール
■ご案内
三点の支柱でボールを支えており、操作時に僅かながら摩擦が発生するため操作音は「無音」ではありません。
ボールをアルコールやクリーナーで清掃を行うと表面の油分が奪われ、逆に摩擦音が発生する場合があります。
■支柱の清掃方法
■対象
スリムブレードトラックボール
SlimBlade™ Proトラックボール
SlimBlade™ Pro EQ トラックボール
■ご案内
三点の支柱でボールを支えており、操作時に僅かながら摩擦が発生するため操作音は「無音」ではありません。
ボールをアルコールやクリーナーで清掃を行うと表面の油分が奪われ、逆に摩擦音が発生する場合があります。
■支柱の清掃方法
カーソル(ポインタ)が全く反応しない場合
USB接続口(ポート)を変更して接続をお試しください。また、USBハブ等をご利用頂いている場合はパソコンへ直接接続を行なって動作確認を行ってください。
カーソルは反応するが、TrackballWorks上で認識されない場合(プレゼンターを除く)
お使いいただいているTrackballWorksが最新ではない場合、一部の機種は認識されない場合がございます。 最新のTrackballWorksをインストールする方法は、「TrackballWorksの最新バージョンはどこからダウンロード可能ですか?」をご確認ください。
Kensington Works(mac)上で接続した機器が認識されい場合、OS側でKensingtonソフトウェアの実行を許可していない可能性が考えられます。 以下の項目をご確認いただき、Kensingtonソフトウェアの「許可」を行ってみてください。
1.Kensington ソフトウェアの実行許可
「システム環境設定」 -「セキュリティーとプライバシー」 – 「一般タブ」内の ”ダウンロードしたアプリケーションの実行許可” 内に Kensingtonソフトウェアの表示がございましたら「許可」を選択します。
上記項目が表示されていない場合は、一度 Kensington Works をアンインストールしてから再度インストールし 再インストール直後に確認いただくことで表示されます。
2.キーボードからの入力監視を許可
「システム環境設定」 -「セキュリティーとプライバシー」 – 「プライバシータブ」内の「入力監視」項目で Kensington Works関連項目のチェックがOFFである場合はONにします。
これらの設定、確認を行った後に機器の接続確認を行ってみてください。